前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
投稿者 |
メッセージ |
cigarcigar777
登録日: 2008.05.29 記事: 20
|
日時: Sat Jun 28, 2008 5:38 pm 記事の件名: chicago17 |
|
|
みなさん
こんにちは
SOS登場 待ちに待ったことと思います
ところでchicago17の「please hold on」ですが
当初出たLP、CD、またはUS盤、EU盤、再発盤などで
ブリッジ部分のアレンジと歌詞が違うバージョンが収録されているのですが
いったいどれだけのパターンがあるのか、まだ把握をしていない状況です
みなさん
なにか
情報ありましたら
ぜひお教え下さいませ  |
|
トップに戻る |
|
 |
ただし 管理人

登録日: 2008.01.13 記事: 2620
|
日時: Mon Jun 30, 2008 1:27 am 記事の件名: Re: chicago17 |
|
|
cigarcigar777 wrote: |
chicago17の「please hold on」ですが
当初出たLP、CD、またはUS盤、EU盤、再発盤などで
ブリッジ部分のアレンジと歌詞が違うバージョンが収録されているのですが
いったいどれだけのパターンがあるのか、まだ把握をしていない状況です |
今、手元にLP/CDがないので、何とも言えませんが、少なくとも、2つはありますよね。
1 最初に『17』のLPで収録されたのが、オリジナル・バージョンですね。この音源は、のちにCD『THE HEART OF CHICAGO 1982-1998 II』(98年発売のいわゆる黄盤)に収録されるに至りました。
2 ところが、上記『17』自体が初めてCD化された際、何の予告もなく差し替えられたのが≪Hooooold on, Stay with me≫と、歌詞が省略される一方で、ブリッジが伸長されるバージョンだったんですよね。
それ以外ですと、今はちょっと無理です・・・。すいません。  |
|
トップに戻る |
|
 |
kagichan

登録日: 2010.03.07 記事: 42 所在地: 埼玉県
|
日時: Thu Apr 15, 2010 6:45 pm 記事の件名: |
|
|
"Prima Donna"に関してなのですが、
LPとCDではヴァージョンが違うという話を聞きました。
これって本当ですか?
誰か教えてください。 |
|
トップに戻る |
|
 |
はっかけこぞう
登録日: 2008.01.28 記事: 46
|
日時: Sat Apr 24, 2010 1:24 pm 記事の件名: Prima Donnaについて |
|
|
今頃ですみません。LPとCDがヴァージョン違いかどうかはわかりませんが"Prima Donna"がジョン・トラボルタとオリビア・ニュートンジョンW主演?の"Two of a kind"「邦題セカンド・チャンス」のサントラに収録されているのは別ヴァージョンでした。過去に伊藤秀世さんの記事にもありました。このサントラCD、LP共に所有しておりますが確かに違います。LPとCDのヴァージョン違いと別ですがこのことかな? |
|
トップに戻る |
|
 |
kagichan

登録日: 2010.03.07 記事: 42 所在地: 埼玉県
|
日時: Sun Apr 25, 2010 9:49 am 記事の件名: |
|
|
それかもしれません。
ご回答ありがとうございます。 |
|
トップに戻る |
|
 |
はっかけこぞう
登録日: 2008.01.28 記事: 46
|
日時: Sun Apr 25, 2010 10:48 am 記事の件名: |
|
|
改めて聴いてみました。大きな違いはシカゴ17とホーンアレンジが違います。
私が所有しているCDは輸入盤で現在流通しているかわかりませんが国内盤のLPは中古ならば手に入るかもしれません。レコードが再生できる環境ならば探してみてはいかがでしょうか?残念ながらこのヴァージョンはサントラ以外に収録されているものはないようです。
(追記します。)
「セカンドチャンス(Two of a kind)」のサントラは1998年にMCAというレーベルからリマスターCDで米国盤のみリリースされてようです。映画が興行的に振るわなかったこともあり、国内盤でのCDリリースは無かったようです。(公開は1983年なのでシカゴ17より先発ということになりますが国内盤LPは中古で結構出回っています。)
当時映画の興行がイマイチだったにもかかわらずサントラはかなり売れたようです。
リマスターされたCDは国内はもちろん米国でもプレミア価格で取引されているようです。これにはビックリしました。 |
|
トップに戻る |
|
 |
|