前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
投稿者 |
メッセージ |
kagichan

登録日: 2010.03.07 記事: 42 所在地: 埼玉県
|
日時: Sun Mar 07, 2010 5:00 pm 記事の件名: Chicago Live? |
|
|
初投稿です。これからよろしくお願いします。
この間iTunes Storeを見ていたらシカゴのライヴ盤がありました。
しかし、全く見たことがないアルバムで…。Chicago Naviにも載っていません。これは何なのでしょう?
曲目は、
Introduction
South California Purples
25 Or 6 To 4
Does Anybody Really Know What Time It Is?
I'm A Man
Questions 67 & 68
Liberation
の7曲です。
iTunes Storeにあるので海賊版ではないと思いますが、詳しく知っている人がいれば教えてください。
ちなみに、これはいろいろなレーベルから出ています。
余談ですが、iTunes Storeではメンバーのソロの曲もダウンロードできますね。 |
|
トップに戻る |
|
 |
ただし 管理人

登録日: 2008.01.13 記事: 2612
|
日時: Sun Mar 07, 2010 7:39 pm 記事の件名: Re: Chicago Live? |
|
|
kagichan wrote: |
初投稿です。これからよろしくお願いします。
この間iTunes Storeを見ていたらシカゴのライヴ盤がありました。
しかし、全く見たことがないアルバムで…。Chicago Naviにも載っていません。これは何なのでしょう?
曲目は、
Introduction
South California Purples
25 Or 6 To 4
Does Anybody Really Know What Time It Is?
I'm A Man
Questions 67 & 68
Liberation
の7曲です。
iTunes Storeにあるので海賊版ではないと思いますが、詳しく知っている人がいれば教えてください。
ちなみに、これはいろいろなレーベルから出ています。
余談ですが、iTunes Storeではメンバーのソロの曲もダウンロードできますね。 |
kagichanさん、はじめまして
Chicago Naviのご愛顧ありがとうございます。よろしくお願い致します。
さて、お尋ねの件ですが、そのアルバムは、1969年9月13日、カナダのトロントで行われた、“トロント・ロックンロール・リヴァイヴァル”でのコンサート模様を収録したライヴ盤だと思われます。
同ライヴ盤は、1978年になってはじめて、LPとして発売されたようです。そして、後年、1992年には、国内盤CD化されるにまで至っています。
ところが、音源の管理者がはっきりしないのか、このライヴ盤は、あちこちで、いわゆるブートレグ化されており、私としても、貴重な音源であるにもかかわらず、その扱いに長いこと苦慮しています。当ウェブサイトに掲載されていないのは、以上のような事情によります。
もっとも、初期のライヴ音源ということで、若さあふれ、また、パワーみなぎるパフォーマンスをご堪能いただける1枚だと思っています。 |
|
トップに戻る |
|
 |
kagichan

登録日: 2010.03.07 記事: 42 所在地: 埼玉県
|
日時: Mon Mar 08, 2010 4:51 pm 記事の件名: ありがとうございました。 |
|
|
そういうことだったんですか!
詳しい説明ありがとうございました。 |
|
トップに戻る |
|
 |
|